2022年12月19日に発売された青柳碧人さんの小説 『名探偵の生まれる夜 大正謎百景』(KADOKAWA)のカバーイラストを手掛けました。 大正期の文豪・学者が謎に挑む8篇のミステリ短編集の中から描いたのは 芥川龍之介、与謝野晶子、宮沢賢治、野口英世、そして忠犬ハチ公。 ![]() また、今回はカバーイラストのほかに 収録作の中から与謝野晶子が主人公の「夫婦たちの新世界」の 宣伝漫画(4ページ)も手掛けております。 大正7年秋、ルナパーク。電飾眩しい大阪の宙空で、 晶子が遭遇した事故の謎とは・・・? KADOKAWA文芸WEBマガジン「カドブン」に掲載中、 こちらも是非併せてお楽しみください。 ☆ 余談ですが、『名探偵の生まれる夜 大正謎百景』第一話 「カリーの香る探偵譚」には、以前下落合を散歩していたときに 偶々アトリエ跡の記念館を訪れて知った画家の中村つねも登場し (”つね”の難解な漢字をコピー&ペーストすると不具合が生じてしまうため ひらがな表記にてひとまず・・・)思わず興奮!写真が見つからないので 以前7月7日の「カルピスの日」に因んで呟いた自分の画像付きの しtweetを貼っておきますね。つねは、当時発売されたばかりの「カルピス」を 新宿中村屋の相馬愛蔵から贈られ愛飲していたとの事。 水色に白い水玉模様の包装紙のある静物画を 描き残しています。 新宿区立 中村彝(つね)アトリエ記念館 (※入館無料) 晩年近くに描かれた「髑髏を持てる自画像」や エスペランティストで詩人の盲目のロシア人 エロシェンコを描いた 肖像画など、一度目にしたら記憶に焼き付いて 忘れられなくなるほどの静かな気迫漲る夭折の画家の筆致を 複製の画面からも感じ取ることが出来るでしょう。 ☆
by 2spangle
| 2022-12-16 14:41
| イラストお仕事
|
メモ帳
★鳩の日常、プライベートブログ。
鳩の備忘録 カテゴリ
タグ
イラストお仕事(48)
グッズ・小品(40) 漫画(37) イベント(36) 画集・単行本(21) 展覧会(21) BUCK-TICKグッズ(15) カバー装画(7) サイン会(7) 帯文・寄稿ほか(6) 以前の記事
2022年 12月 2022年 09月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 08月 2020年 09月 2020年 08月 2019年 12月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 検索
その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||