![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() フランスの地より出版されることをとても嬉しく思います。 堀辰雄(1904~1953)は日本の近代文学を代表する小説家の一人ですが、 代表的な小説作品が広く知られる一方で きらめく宝石のような美しさを持つ小品たちは、その輝きに比べて注目度が低く 私自身も、とある方の導きがなければこのような魅力的な小品を 堀辰雄が手掛けていたということすら知る機会がなかったのではないかと思います。 数年前に月刊コミック誌から原作付きの連載執筆のオファーを受けた時、 同じ頃に前作の『寝台鳩舎』(2016年刊)のオリジナル原稿を展示する機会があり その会場へ、評論家でアンソロジストの長山靖生(Yasuo Nagayama)先生が ご自身が編纂された堀辰雄の初期ファンタジー傑作集を携えてお越し下さり、 直接先生よりそのご本を賜りました。『羽ばたき』はその本の表題作であり、 私は一読して物語の全てと、水晶のように精緻で澄み渡った文章に惹き込まれ 何としても自分の手でコミカライズ化したいという衝動に駆られました。 後日、長山先生は日本版の解説文の中で 「相応しい人に作品を届けたかったから」と、この時の事を表現して下さいましたが 密かに私は『寝台鳩舎』に登場する軍鳩たちからU塔の鳩たちへと、 長山先生を伝令の天使として遣わせてくれるよう秘密の伝達があったのではないか、と 考えています。 ところで、ジジとキキという名前を聞いて フランスの読者の方の中にも日本のスタジオ・ジブリ制作のアニメーション作品を 思い浮かべた方がおられるかもしれません。 宮崎駿(Hayao Miyazaki)監督によるアニメ作品『魔女の宅急便』(1989年公開)の 原作である同名作品の作者、角野栄子(Eiko Kadono)は、 堀辰雄の『羽ばたき』に因(ちな)んでその名前をつけていたのではないか、と言われています。 同じく宮崎駿監督によるアニメ作品『風立ちぬ』(2013年公開)は 堀辰雄の同名小説に由来しており、実在した航空技術者の堀越二郎(JiroHorikoshi)の半生に 堀辰雄の実体験を元とした小説を重ね合わせた内容が主な題材となっています。 題名の「風立ちぬ」は堀辰雄の小説の題名からの引用ですが、 その大元(おおもと)は言うまでもなく、フランス人作家 ポール・ヴァレリーの詩 『海辺の墓地』の一節に由来するものです。 『羽ばたき』のコミカライズ化にあたっては、 私の独自の解釈によるアレンジを加えた箇所のある事も付記しておきたく思います。 特にラストの部分については、堀辰雄自身が1923年に日本の関東地方を襲った大震災で 母親を亡くしていることから、原作にはない場面を二人の魂への手向(たむ)けとして描きました。 また、原作小説はファンタジー小説らしく無国籍の印象がありますが、 舞台の作画にあたっては私の好きなアジェやドアノー、ブラッサイ等による写真、とりわけ パリの街角を撮った作品をイメージ上の大きな支柱としました。 最後に、コミカライズ「羽ばたき」のフランス版を刊行して下さいました NOEVE社のベルトラン氏、そして素晴らしい出版社との架け橋となってくださり、 本作の翻訳も手掛けてくださいました秋山りょう子様へ、心からの感謝を申し上げます。 この本を読んで下さったフランスの読者の皆様が、物語を気に入って下さることを心より願っています。 鳩山郁子 紀伊國屋書店の通販でもお求めいただくことが出来ます。 →LINK
by 2spangle
| 2022-09-01 23:55
| 著作物/List of works
|
メモ帳
★鳩の日常、プライベートブログ。
鳩の備忘録 カテゴリ
タグ
イラストお仕事(48)
グッズ・小品(40) 漫画(37) イベント(36) 画集・単行本(21) 展覧会(21) BUCK-TICKグッズ(15) カバー装画(7) サイン会(7) 帯文・寄稿ほか(6) 以前の記事
2022年 12月 2022年 09月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 08月 2020年 09月 2020年 08月 2019年 12月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 検索
その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||