![]() 本日10月19日、オフィシャルオンラインストア「エルネストの鳩舎」OPENしました! まだとっても商品は少ないのですが、今後オリジナルのアイテムや作品など、 こちらで少しずつご紹介できるようになればよいな、と思っております。 「エルネストの鳩舎」は、ギリシャの荒野に建つ古い漆喰造りの 三角の窓がグリッド状に並ぶ鳩小屋を写した一枚の写真から得たイメージです。 ▲の形の窓から出入りする鳩達=それぞれの作品や商品になぞらえて、 ある日、売るもの=鳩たちがいなくなったら、 鳩舎も突然なくなってしまうかも(笑)・・・できればそうならないよう 鳩の飼育と販売(?)を細く長く、続けてゆけたらよいなと思いますが、 気まぐれな鳩舎主の心許ない鳩舎運営、何かとご迷惑をお掛けすることもあるかと 思います、長い目で見守っていただけましたら有り難く存じます。 まだまだ改良点もたくさんあることと思いますが、 作品を応援してくださる皆様といっしょに鳩舎をつくりあげてゆく気持ちで、 どうぞこれからも「エルネストの鳩舎」を、何卒よろしくお願い申し上げます・・・! ![]() 「ゆきしろ、ばらべに」着せ替えコスチュームリクエスト企画も募集中! OPEN記念に、サインいり折り紙レース(ドイリー)鳩さしあげます~。 ※「エルネストの鳩舎」は、現在のところ携帯・スマホでは閲覧、ご利用いただくことが できません。PCでの閲覧、ご利用のみとなります。PCをお持ちではないお客様へは、 ご迷惑をお掛けいたします。※ * 引き続きまして、10月27日まで開催中の、青林工藝舎さんの ブックカバーフェアのご紹介!新宿紀伊國屋さんで青林工藝舎さんの単行本を買うと、 期間中、こんなレアなブックカバーをゲットすることができます! ![]() 「ダゲレオタイピスト」の当時のPOPをトレーシングペーパーにプリントした 印刷面。こちらを表にしてみました。おお、よいではないですか! ![]() カバーの片側に「ダゲレオ」、もう片側には「ミカセ」or「シューメイカー」刊行当時のPOPを 使用したものと、2バージョンあります。刊行当時なのでちょっと昔のPOPのイラストですが、 単行本カバーに転用するアイデア、すばらしい~! ほかの作家さんのカバーもたくさんご用意されております。 くわしい画像が青林工藝舎さんの編集日記(10月1日付け)に掲載されておりますので、 ぜひご覧くださいませ。 紀伊國屋さん店内、新刊台近く、レジとは反対の柱の所で 複製原画や展示用に改造した行灯風のブックカバーを展示中です。 紀伊國屋書店本店 C&D Forest 営業時間 :10:00~21:00 住所:東京都新宿区新宿3-17-7 別館2F TEL:03-3354-0660(コミック) 期間終了まで、あとわずか!ぜひぜひ、この機会に 青林工藝舎さんの単行本を紀伊國屋さんで購入して、 ステキなブックカバーをいただいてしまいましょう~! ☆
by 2spangle
| 2012-10-19 13:36
| アナウンスメント
|
メモ帳
★鳩の日常、プライベートブログ。
鳩の備忘録 カテゴリ
タグ
イラストお仕事(48)
グッズ・小品(40) 漫画(37) イベント(36) 画集・単行本(21) 展覧会(21) BUCK-TICKグッズ(15) カバー装画(7) サイン会(7) 帯文・寄稿ほか(6) 以前の記事
2022年 12月 2022年 09月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 08月 2020年 09月 2020年 08月 2019年 12月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 検索
その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||