![]() ドイツ語のキンディッシュ、英語のチャイルディッシュは、およそ良い意味では使わない。 子供っぽい、子供じみた、おとなげない、愚かしいなど、「子供じゃあるまいし」というときに、 あきれ顔で口にされる形容詞だ。 詩に登場する老若男女は、そろいもそろってキンディッシュ。節操がなく、がさつで不実で、 嘘もつけば捨て鉢だったりして、顰蹙をかうような連中だ。しかし、私が彼ら=私のふつつかな 分身をえらんだのである。 -------阿部日奈子 私が心から作品を敬愛してやまない詩人、 阿部日奈子さんの新しい作品集「キンディッシュ kindisch」のカバーへ、ささやかでは ありますがシルエット画をご提供させていただきました。青い隕石の表(おもて)のような カバーの上に浮かぶ、阿部さんご自身が幾度も資料を携えてイメージを伝えてくださった シルエット画のモチーフたち。(kindischなふたり=阿部さん曰く”素性の知れないふたり”!) 前作「海曜日の女たち」から十一年目、待望の新作集をこの秋どうぞお買い逃しなく・・・・! * 詩集 著者=阿部 日奈子(あべ ひなこ) 装画=鳩山 郁子 装幀=安達 義寛 「いまここに 秋空のかなたから到来するのは 見つめあうだけで生計が成りたつユートピア」 これは子供じみた(kindisch)夢想だろうか、 それとも紐帯の刷新だろうか? 2012年10月15日初版第一刷 発行 菊変(214×138) 122ページ 定価2625円 (本体2500円) ISBN978-4-87995-857-0 C1092 \2500E 書肆山田 ------------------------------------------------------------------ 目次 行商人 10 球根譚 14 今様のレッスン 20 瓦礫の丘のウィニー 24 しとねの筏 32 She/彼女 36 蜉蝣日記 38 楕円都市 42 野の夫人 48 大叔母の庭 52 旅男 56 窮鳥院 62 山腹の墓地 68 家族日誌 72 愛の新機軸 78 天動舞踏 84 鉄骨に踊る 88 クルエル・クリスマス 94 ほろ苦い紅茶 102 ノウゼンカズラ 108 三月の旅 114 * 阿部日奈子 Abe Hinako 詩集 『植民市の地形』 (七月堂、1989年刊) 『典雅ないきどおり』 (書肆山田、1994年刊) 『海曜日の女たち』 (書肆やまだ 、2001年刊) ![]() ☆
by 2spangle
| 2012-10-15 11:51
| イラストお仕事
|
メモ帳
★鳩の日常、プライベートブログ。
鳩の備忘録 カテゴリ
タグ
イラストお仕事(48)
グッズ・小品(40) 漫画(37) イベント(36) 画集・単行本(21) 展覧会(21) BUCK-TICKグッズ(15) カバー装画(7) サイン会(7) 帯文・寄稿ほか(6) 以前の記事
2022年 12月 2022年 09月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 08月 2020年 09月 2020年 08月 2019年 12月 2019年 06月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 09月 2017年 05月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2015年 12月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 04月 検索
その他のジャンル
外部リンク
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||